コース内容
個人レッスン
- 中国語の学習にとっては最も理想的且つ有効な勉強法と考えられています。
- 受講生一人一人のニーズに応じて、ニーハオの中国語講師がきめ細かな指導。 より早くより確実に中国語の習得に達することが出来ます。
- 受講生の自宅や指定した場所での中国語レッスンも出来ます。
準個人レッスン
- 自由予約制で、忙しい方、友人、同僚同士の方が中国語を習得される際には最適です。
- 中国語の習得レベルが近い方達が同時に申し込むときに活用できます。
- 受講生の指定してした場所での中国語レッスンも可能です。
- 3人以上で受講される場合は受講料も相談に応じます。
グループレッスン 入門コース
- 定員3名です。
- 3ヶ月以内に受けたい時間帯で中国語のレッスンを受けられます。
- 中国語の発音と基本文法(4時間)を目標とします。
グループレッスン 初級コース
- 定員は3名までです。
- 多忙な方へのバックアップ体制として、月二回欠席の場合、個人レッスン一回受けることが出来ます。ただし、個人レッスンは土曜日の10:00~16:00までの間に行います。
- 語彙数は500~1000、中国語検定4級レベル(160時間)を目標とします。
グループレッスン 中級コース
- 初級コースと同様、定員は3名までです。
- 多忙な方へのバックアップ体制として、月二回欠席の場合、個人レッスン一回受けることが出来ます。ただし、個人レッスンは土曜日の10:00~16:00までの間に行います。
- 語彙数は2000前後、中検3級レベル(130時間)を目標とします。
グループレッスン 上級コース
- 中級コースと同様です。定員は3名までです。
- 多忙な方へのバックアップ体制として、月二回欠席の場合、個人レッスン一回受けることが出来ます。ただし、個人レッスンは土曜日の10:00~16:00までの間に行います。
- 中検1級目指すことを目標とします。
ヒヤリングコース
- 初級終了の方にお勧めのコースです。中国語の耳のトレーニングを重点に置いています。
- 中国語の聴解力の向上は中国語の上達につながると考えられます。
- 中国語聴解力向上を目標とします。
検定コース
- 年に三回の中国語検定試験にあわせて開講します。
- 中国語検定は中国語のレベルを判定する基準として、日本国内の官公庁、民間企業に信用あるテストです。
- 検定合格を目標とします。
author
Copyright© 中国語教室 你好! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.